反響が多かったので、第二弾開催決定!
詳細やお申し込み
https://bit.ly/3dD0AP3
◆◆◆withコロナ「休業補償対策と事業継続力強化」セミナー!!◆◆◆
6月15日(月)16時~17時
講師:株式会社日本リスク総研 主席コンサルタント 広瀬晴美(元日本銀行出身)
5月27日に【休業補償対策と事業継続力強化】セミナー
を開催しました!
実際に参加された企業様の声を紹介します。
◇「資金調達方法として保険でキャッシュを入れられるということを初めて知った」
◇「BCPに認証制度ができたことを初めて知った」
◇「上司にBCP策定を指示されていたが、やり方がわからず困っていた。
解決策としてまさにドンピシャの内容だった」
《休業補償対策》
企業の資金繰りのひっ迫が危惧されている中、
資金調達をどうしていけばよいのか?
もし、
有事の際にキャッシュや
収益をカバーする保険商品があったら・・・
でも、
保険で対応できない場合は、
どのような対策をとればいいのか・・・・
ズバリ、6/15(月)のセミナーにて!
《BCP》
平成21年の新型インフルエンザの時のように
「とりあえず新型コロナウイルス用のBCPを新規で作りたい」
というニーズはほとんど無いと思います。
今後は今回のようなパンデミック時も含めた
BCPを検討していく必要があります。
つまり、今後のBCPは事業継続の戦略レベルで
考える必要があるのです。
そうは言っても・・・
今回の参加者様の声のように、
実際は「何をしていいかわからない」
「やろうと思っても時間がかかりそうだし、知見もないし無理かも・・・」
といった声が多く存在するのも事実。
ではどうすれば・・・
ヒントは、6/15(月)のセミナーにて!
《「事業継続力強化計画」認定制度》
2019年7月に施行された
「中小企業強靭化法」に基づき
防災・減災の事前対策に関する計画を
経済産業大臣が認定する制度
「事業継続力強化計画」認定制度を紹介しました。
実際のアンケート結果をみると
「聞いたことがない、知らなかった」企業様が約6割でした。
そして
「さらに詳しく話を伺いたい!」とのことで
早速ですが、サポートをさせていただいております。
そのサポート内容は、6/15(月)のセミナーにて!
★次回のメルマガは、5月22日(金)に開催しました
福岡から配信の「企業価値向上セミナー」についての反響
及び、6月15日のセミナーの詳細を配信いたします!