◆御社の企業保険の判断を担当者任せにしていませんか?
企業の保険担当者になったら
必ずやらなくてはならない7つのこと
【無料】 WEB開催
7月17日(金)15:00~16:00
詳細とお申し込みはこちら
https://bit.ly/3ihpA0X
=================
こんにちは。株式会社A.I.P取締役社長COOの佐野です。
突然ですが、御社の保険を担当している方はどなたですか?
ぱっとお名前が出てきますでしょうか?
もし出てこなかったら今すぐ聞いてみてください。
なぜなら・・・・・
企業保険は会社の存続に大きく影響を及ぼします。
本来は、取締役会で検討・決裁するべき事項として重要な内容です。
取締役会で決議している企業としていない企業・・・
昨年の台風でも大きく明暗が分かれました。
先日、売上高約30億の運輸関連企業に訪問し、
役員の方とご加入されている保険契約について
セカンドオピニオンとしてアドバイスさせていただく機会がございました。
その時に印象に残ったお話を紹介いたします。
◇昨年の台風で被害を被った際に、
適切な保険に加入していなかったため、保険を活用できなかった。
◇これを機に加入している保険の洗い出しを
総務部へ指示したところ、なんと約半世紀近く、
補償の見直しをすることなく継続されていることがわかった。
◇保険を担当している総務部が、
全く自社の加入している保険を理解していないことがわかった。
本来ならば、我々保険代理事業者が、
しっかりと保険の重要性についてアドバイスをさせていただく必要がありますが、
現在の取扱代理店は歴史的経緯等もあり、そのような機会がなかったとのことでした。
『我々保険代理事業者が存在する意義は何か?』
改めて原点に立ち返った思いです。
そこで、我々は『企業の保険担当者様向け』に
お役に立つセミナーを開催することといたしました。
私、佐野がお役に立つ7つのポイントをアドバイスさせていただきます。
1時間のセミナーですので、
本格的台風シーズンの前にぜひご参加されることをおすすめいたします。
=================
企業の保険担当者になったら
必ずやらなくてはならない7つのこと
【無料】 WEB開催
7月17日(金)15:00~16:00
詳細とお申し込みはこちら
https://bit.ly/3ihpA0X
=================